紫苑ステークス 最終追い切り
第3位

コトブキティティス
まだ未勝利を勝ったばかりで小柄な馬ですが小さいなりに力強いフットワークをこの調教では見せています。抽選待ちになるでしょうから出走できるかは分かりませんが7月以来の競馬も状態の良さを感じます。
第2位

ショウナンハレルヤ
軽めながらもノビノビと素軽さのあるフットワークと後半のスピードは好感。5月の白百合Sぶりになりますが休み明けは感じさせません。
第1位

チェーンオブラブ
オークス以来になりますが胸前が厚くなって一回り大きくなったかのようにも感じる馬体とちょっと仕掛けただけで反応良く加速。調教内容が良いのでレース本番でどれくらい成長力がついたか注目してみたい馬。
余談
ウインマイティーは1週前追い切りの動きがとても良く、直前追い切りは少し軽めに調整したものなのでここにランクインはしませんでしたが先週と今週をセットで考えると上位評価です。
スカイグルーヴはちょっと首元に気合を入れると反応を見せていてフローラSで反応を見せなかった心配は多少軽減。ただ、物凄く良い動きとまでの称賛はできず。
今週の重賞動画
>>京成杯オータムハンデ解説動画
→中山芝1600m解説動画
>>セントウルステークス解説動画
→中京芝1200m解説動画
>>不利やロスを完全手動補正したhide指数競馬新聞
1レース10円強で使える競馬新聞型の指数。動画でも度々公開されるチェックコメントも閲覧可能。ワンランク上の予想に欠かせないアイテム
>>重賞検討会は勉強回顧にて
展開解説から投資方法まで予想やアプローチのノウハウを講義。2002年から18年続いているお役立ちコンテンツ。 重賞の展開予想や切り口なども毎週解説中。
hide 勝ち組在籍方法! https://www.hide-s.com/