hide指数&チェックコメント活用チュートリアル
指数編

勝ち馬よりも厳しい競馬をした馬や不利で力を出せなかった馬が気になったことはありませんか?
1.hide指数の特徴
全レース(平地)を見返して1頭ずつロス、不利、ペース、馬の能力などを完全手作業で補正した指数です。タイムにとらわれないので着順通りに指数が高くなったりせず不利があった馬や負けて強い競馬をした馬が勝ち馬よりも高い指数になることが多々あります。
正しい着順を指数によって表現したものです。
着順にとらわれずにより正確な予想を楽しむことが出来ます。
チェックコメントにて不利内容・ロス内容をカバー。納得のいく予想に繋げてください。
point!指数は高い順に買うものではない
指数は過去のパフォーマンスなので正確な予想をするための材料です。競馬新聞を見て着順のよい順に買う人がいないのと同じです。過去のパフォーマンスを参考にして今回どれくらいの力を出せるかを考えてあげることが指数を使った予想の第一歩です。
不利やロスを補正された指数により正しい評価を用いて予想に繋げていくためのツールです。
→戻る