1角までの突入予想が大事
内枠の先行馬が先行できずに包まれる可能性も
京都1800mの適正は通用しない
2度の坂を克服するだけのパワーが必要
力のいるコースなので差し差し決着になる展開もある
極端な差し馬場になるケースもあるので注意

 スタートしてから最初のコーナーまでは約300mですがポイントはスタートしてからすぐに上り坂があるという事です。一周してもう一度この坂を上る事になるのが特徴。最初のコーナーまでは京都よりはやや長いが大きな差ではなくどちらかというとこの坂を上りながらスタートする事が影響しやすいです。

 スタートで坂を上るという事はダッシュ力だけではなく前半にパワーも求められるので内枠からでもすぐに先手を取れないケースも出てきてしまい、それは先行馬に少しブレーキが掛かってしまうからです。そうなると多少枠が悪くても馬力のある先行馬ならば内の先行馬のダッシュがつかないうちに追いついていけるので中枠や少し外側の枠からでも内に寄せてこれる先行馬が出てきます。そういうパワー&ダッシュ力のある先行馬が中枠くらいから一気に内に寄せてくると内の馬は前が壁になって窮屈となってしまい位置取りを大きく下げてしまう事にも繋がってしまうのが特徴です。

 内枠の先行馬の場合は外から来る馬に前を行かせる事がなく、包まれずに先行できるかどうかに着目した展開予想が重要です。

 道中は一般的な中距離ダートと同じなので最初のコーナーまでのイメージがかなりモノを言い、ダートなので普通のペースで流れれば断然に前が有利なのは変わりませんが仕掛けが早くなるようならば差し=差しでの決着まであるコースです。


 砂質が京都に比べてちょっと力がいるダートなのと坂を2度上る事が影響して京都に比べると差しが決まりやすいという特徴があります。京都1800mで結果を残している馬でも阪神で必ずしも結果を残せるとは限らないので阪神の適正に注目。

 阪神1800mで逃げ粘れなかったような馬が京都1800mに変わって楽に押し切るというケースもある。逆に言えば京都1800mで届かなかった馬が阪神1800mになることでギリギリ前を捕まえれるという事もあるのでこのコース間の移り変わりには注意。

 

▲戻る